日曜雑貨と手製本
marumizu-gumi 1日レッスン
marumizu-gumi 基礎コース(本文も表紙も柔らかい紙の丸背ノート)、花布づくり
ドイツで購入した背革装ノート。花布・クータ無し。
ドイツで購入したドイツ装ノート。背革、クータ無し。
革装本にあこがれて購入したノートでしたが、手製本を習って自分で作れるようになれば安かろうと …
marumizu-gumi culture club
marumizu-gumi culture club イノシシに見えるでしょうか。。。
marumizu-gumi, technical lesson クロスの耳を花布に見立てて …
marumizu-gumi 基礎コース 10年以上使い込んで背中のクロスが浮いています。
「レ・フラグマン・ドゥ・エム」(frgm フラグム) さんのワークショップでの制作。羊皮紙 …
marumizu-gumi culture kits club 横長の制作は難しい。薄い紙 …
オビックさん(恩田先生)で教わった本格的な帳簿製本の一日レッスンでした。ルレットを用いた空 …
オビックさん(恩田先生)での一日体験レッスンでの制作物。羊革の角丸仕様です。製本所での糊引 …
A5ノートをはさめるゴムつき紙ばさみ。裏打ち布の組合せ継ぎ表紙。
148 x 105 x 8 mmの本文ブロックを想定した角背厚表紙 凹部は1mm彫り 凸部 …
marumizu-gumi culture-kits club
瓶底に染料をつけて“ガラス版” 湿らせた和紙を染料液に浸けたにじみ
marumizu-gumi culture-kits club ポストカードなどを並べてな …
marumizu-gumi culture kits club :綿布(シール裏打ち)表紙 …
marumizu-gumi technical lesson 魅惑の墨染め 墨染め液を用い …