日曜雑貨と手製本
ホッチキスのつもり。動きは似ていても竹馬の友には認定されず。 「試作ステープラー」:ます寿 …
豆本には薄くてよりしなやかな紙が合いそう。ハリというよりコシ。紙質によっては一折あたりの枚 …
moulin roty社?のままごとアイロン: フランス装とドイツ装の国際派豆本をプレスし …
簡易的な豆本プレス機の締め板として、ます寿司容器も有効。#手製本 #製本ままごと pic. …
ブナと竹串で作成した目打ち: ごねるプリンターでなんとか和紙に印刷。和紙は丈夫な繊維なので …
粘土細工用の竹製へら: 普段は通常サイズの本づくりなので、豆本作ると、自分の切る折る貼るの …
雪で庭に出られず寒くて眠れず、またはさみを増やしてしまう。いつも使う中央2丁と右の製本用が …
眠れない夜に作った小さな針山。 革の携帯用針ケースと、糸結び練習用の針セットに仲間入り🪡。 …
フラワープレス: こちらはフラワープレス(押し花器)。木のねじねじがどーしても欲しく長い間 …
2号を試作。実物に寄せるとおもちゃっぽさが消えていく。1号とどちらがいいだろうか。 「握り …
おうち時間に図工。動かせます。 試作品「カッター」:ますずし・ミニますずしの竹棒、ブナ 半 …
2007-03-22 望月廃業その後 昨日、畏友の大貫伸樹氏(装丁家)から電話があって、こ …
古色歴然の和室。板襖の上から古紙取り混ぜてペタペタ作業中。越中和紙、障子紙、紙風呂敷、懐紙 …
うっかり欠かしたガラスの蓋。ごーぐる先生に教えてもらってレジンでぽってり埋めた。紫外線で眼 …
ままごとキッチンのような雰囲気とナミナミが気に入って古い踏み台入手。天面の小傷と擦れを均し …
初めての一閑張り(1)発掘した竹かご。外側は痛んでいるが内側にはタケノコ皮。お弁当箱?直し …
衝動ポチッた回転はんこタワーは、数年熟成したあと糸ケースになりました。 pic.twitt …
メジャー入手。行動範囲に太い麻糸見つからなくてポチる。革パーツはお菓子みたい。 https …
あの恩田製本所さんの特製ノートブック。最高難度の 'スパニッシュマーブル+α …
尖端を細めに削り直し。金属ヤスリ細め→120、240、400、600、1200、1500→ …