Sep2019制作(ふっくら蓋付き箱)
marumizu-gumi culture club
『いちばんわかる手製本レッスン―手でつくる本と基本技法』井上夏生
スタジオタッククリエイティブ(2012), 143 p
商品コード 9784883935550
目次
手製本の基本がとてもわかりやすく説明されている一冊。しかも本著のようにスリップケースの作り方が解説されている書籍は少ないので貴重。
『はじめての手製本―製本屋さんが教える本のつくりかた』美篶堂
美術出版社(2009), 143 p
商品コード 9784568503777
目次
1章 手製本のしかた
道具
製本の基本とコツ
和綴じの本
絵本(角背上製本)
丸背上製本
文庫上製本
豆本の切手アルバム
アコーディオンアルバム
本型の箱
フランス装
2章 美篶堂ものがたり
(手から、手へ、と;踏みとどまる、手の仕事;ものづくりの絆;美篶堂をめぐる人々)
『魅惑のマーブル・ペーパー』三浦永年
アトリエ・ミウラ / 精興社(1988), 155 p
装幀家、収集家、三浦永年の作品集。マーブル・ペーパーの歴史、制作過程を記すと伴に67種類のマーブルをカラー図版で収録。
#ペンの日
以前、ワークショップで作ったPILOT万年筆。 pic.twitter.com/6H51zsVSyN— ことり百貨店 (@yorozuyaCotori) November 26, 2021
(Jun-2019@東急ハンズ新宿店)